長野からのいきなり香港。長野遠征ライドをたっぷり走った後は、翌日から出張となったため余韻に浸ることもできず。。。日曜の夜遅くに帰ってすぐにドロドロのウェアをお風呂で洗い洗濯。自分の身体もそのまま洗ってしまい、たくさん走った疲れを残さないために湿布を太もも、腰、背中と計6枚贅沢に貼付。翌、月曜日を迎えたら午前中のうちに荷造りして出発!関空でマッサージも受けて疲労回復!移動はほぼ寝て過ごしたら夜にはここ香港に到着でっす!!体力ゲージも100に戻りました!21Oct2019STROKELIFEBIKE/PARTS
パキッとなって、はい10万円><恐ろしい話です。熊本の遠征中、フロントホイールを付け替えたりしてローター(ブレーキディスクのこと)が擦るようになってしまいました。タイヤが回転すると、その周期にあわせてシュイン、シュイン、シュイン、、、って音がなる状態です。当然そんな時は、ブレーキのキャリパー(ディスクを挟む側のこと)の位置を調整するのですが。。。皆さん、気をつけてください!!キャリパーを固定するボルト。規定のトルク以上の力で強く締めすぎると。。。『パキッ』と音が鳴って死亡です。いつまで締めてもクルクル回り続けるボルト。ブレーキ固定できへんやないか。。これ、ボルトの受け側、つまりフロントフォークについているブレーキ台座のネジ山が破損した状態です。お~っと、ということ...20Apr2019BIKE/PARTS
タイヤの整理、またメルカリにも出品してます。レースのエントリー、ヨシ!フェリーの予約、ヨシ!ホテルの予約、ヨシ!九州までの往復と、現地で過ごす場所はおさえられました。後は機材の準備。今日は天気も良いのでシーズン開幕に併せてタイヤの交換です!07Apr2019BIKE/PARTS
やっぱりオフロードデビューはGONZOで。前回娘と2人でGONZO MTBパークへ行ってから約2か月ぶり。今回は6歳になった息子もオフロードデビューのためGONZOに連れて行ってきました。16Feb2019FAMILYLIFEBIKE/PARTSCYCLING
自転車パーツ・ウェアなどメルカリ出品中~もう使わなくなってしまったものを処分しようと思いまして、メルカリに出品しましたのでご興味があれば是非ご覧ください。まだ状態のキレイなものから、これはタダでも要らないんじゃねってくらいのものまで、とりあえず色々と。こうやって遠征費を少しでも稼がなくては。 ご興味があれば『メルカリ・椅子屋のページ』で販売中で~す♪「いすろぐ見て来たよ~」とメッセージいただければ喜んで値引きします!!15Feb2019BIKE/PARTS
年に一度のオーバーホール今年は例年より早い時期にオーバーホール。というのも昨シーズン終盤からだいぶBBが消耗してたので早めに交換したかったのです。他にも2ndバイクのサスペンションの調子も「ん?」ってところもあったし。それならいっそのこと全部点検、必要なところは交換や修理もしてもらおうとトムスクラフトに預けておりました。04Feb2019BIKE/PARTS
GONZO PARKへ行ってきましたー12月24日、クリスマスイブー父と娘、ふたりが行った先は、そう!三重県桑名市にある『GONZO PARK』です。(ちなみに息子はお母さんと2人で今頃ボルダリングデートを楽しんでいます)25Dec2018FAMILYLIFEBIKE/PARTSCYCLINGTRAINING
これはカッコイイ!!フランスのエンデューロチームFacebookでシェアされてて見つけたこの動画。山伏トレイル、ふじてん、白馬を舞台にフランスのエンデューロチーム『GIROMAGNY ENDURO TEAM』が最高にいかしたライド&クールな映像を発信しています。19Dec2018BIKE/PARTS
いらっしゃーい!!祝バイク2台体制!きたーーーー!!新たなバイクがおうちにやってきました!カナダのブランドKONAのXCマシン『kahuna DDL』!!(最新モデルというわけではないが)18Nov2017BIKE/PARTS