SHIMANO PRO高級ハンドル

ハンドル変えました!

シマノプロの700mmのバー。

https://www.pro-bikegear.com/global/ja-jp/mtb/handlebars/PRO_HA_THARSISXC


結構な値段しますが即決です!

マットなブラックにロゴだけグロスな感じがスコットのバイクにフィットしてカッコよすぎ。

さらに今まで使っていたハンドルよりもかなり肉薄で、もった瞬間「何これ?」って感じの軽さでした!

幅は690mm→700mmに変更しているので、左右5mmずつ長くなっています。

小指が半分のっかるか、のっからないかの違い。

たかが5mm、されど5mmな感じです。

少しの変化ですが、思った以上に脇から肘、手首にかけてのシックリ感を得ることができました。

なんか690mmでは狭く感じるときがあったものの、わざわざ買い替えるほどのものではない

、、、なんて思ってたけど早く替えておいてもよかったなぁ!!

なんかパーツがひとつ変わるとウキウキしてたまらず外に出たくなります^ ^

早速走りに外にでかけると、そこはもう紅葉がキレイになってました。

この雰囲気がとても良い!

そういえば、話は変わりますが

オフシーズンに入ってすぐにレース用バイクをポッキリさせたのはちょうど1年前か?

レースもトレーニングも遊びもすべてレース用のバイク1台でこなすのはすごくリスキーだと思い。。


今年はなんと!!


練習兼遊び用のバイクを1台お願いしてきました~~~!!!

ホイールを今のSCALEと付け替えたりできるような1台をと思ったけど

最近ではブースト規格というのが主流でリア148mmなんですね^^;

142*12の29インチ、XCマシンを探すのが思った以上に困難でした。。

フレームとパーツの構成も決まり、あとは待つばかり!

このワクワク感がたまらない!!!!

0コメント

  • 1000 / 1000

いすろぐ~マウンテンバイク日記~

オリンピック競技にもなっているマウンテンバイク・クロスカントリー 32歳で競技デビューし、国内最高峰のシリーズ戦Coupe du Japonに参戦中。ナショナルランキングは2018年が55位、2019年は52位。さてオリンピックイヤーの2020年はどうなるか?!輸入代理店「STROKE」を妻と共に切り盛りしながら、二人の子育てもしながら全国津々浦々MTBレースを楽しむ私、椅子(いす)の日記です。