2018年、年が明けて最初のレースはショートダウンヒル♪
ショートダウンヒルってなんだかおもしろそうなので早速行ってきました!!
KBS和束 3rd Season Part2
日時 : 2018.01.14
会場 : 和束町湯船森林公園MTBランド・ブランキーパーク(京都府)
機材 :
<フレーム>KONA KAHUNA DDL
<サスペンション>SUNTOUR AXON ELITE 100mm(65psi/?click)
<タイヤ>(F)SCHWALBE NOBBYNIC29*2.25(1.8bar)
(R)SCHWALBE NOBBYNIC29*2.25(1.8bar)
会場は湯船の森林公園MTBコース、CJでよく来るところです!!
駐車場はこのとおり、雪の世界^^
おいおい大丈夫か??
コースもほら、下から見るとこんな感じで。
上から見下ろすとこんな感じ(笑)
怪我しませんように!!
ところが走ってみると思っていたほどすべることもなく。
どうやら気温が低くて雪が解けてないのと、タイヤの相性が良かった様子。
ざくざくタイヤが食い込むのでむしろ良い^^
これはこれは、楽しい一日が始まりますよって感じです!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
湯船には何度も来ているので馴染みはあるものの、
今回のKBS和束が行われるのはそんな湯船のコース内のブランキーパークというところ。
はじめて走る場所になるので、時間いっぱいまずは練習!
左右タイトに曲がるので
バイクをこっちに倒して、今度のこっちに倒してっていうのに悪戦苦闘。
上手い人の走りを観察しつつ、そんなスピードで攻めるのすげーなーと驚きつつ。
(キッズでもめっちゃ上手いし速いし。中高生くらいの子になったらもう真似できへん。。)
何となくイメージするものの実際やってみるのは結構難しいもの。
予選のタイム計測までは1時間強あったので、とにかく反復です!
これが楽しいもので、やればやるほど感覚もつかめてくるし!!
現地に到着してから休憩なしで走りっぱなし^^
さあ、いよいよ予選!
タイム計測の時間です!!
ショートダウンヒル初体験☆
大きな失敗もなく、なかなか自分の思い通りに走れた感じ!!
計測までの1時間に20回ぐらい繰り返したっぷり走ったからな(笑)
して結果は、、
なんと上から6番目!!?
思っていた以上に好成績!!
やる気みなぎる!!!
午後からも早めに昼ご飯を終えて繰り返し練習あるのみ!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
悲劇!!
決勝前に何が。。。!!
午後からの決勝戦を前に、毎回恒例のイベントをするのだそうで
「全員でトレインして走ろう」とのこと!
※トレインとは、列車みたいに全員で一列に連なった状態で高速でダウンヒルすること。
なんとこれが予選で速かった順に列に入るらしく。。
トップはダウンヒルで活躍してるファクトリーチームのお方。
その後も明らかに速い方たちがずらっと並び、、、
あれ、私ここですか??あのぉ、もっと後ろの方で良いのですが。。。
トレインなんてそんな、恐怖でしかないんですけど。。
人生初のトレイン走行は、なんだか自分が自分の実力以上に前の方にいるという
見事に緊張に負けてスタート直後、第一コーナ―で速攻撃沈するという。。。_| ̄|○
以後、華麗なトレインになるはずだったこのイベントは
スタート直後に渋滞、渋滞、渋滞。。。なんともグダグダな感じにしてしまうという。。
すみませんでしたぁぁあーーーーーー!!!!!
私がこけました!!!!!
で、決勝戦。
私なんかはどうでもいいです、、、
皆さんにだけは、この不完全燃焼な感じのまま決勝走ってもらうのがひじょーに申し訳なく(ノД`)・゜・。
その節は大変ご迷惑おかけしました、心よりお詫び申し上げます(。-人-。) 汗
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
決勝戦は、予選タイムの逆順でスタート。
予選で失敗された方も、決勝では調子をあげて来るので
速いタイムがアナウンスされる度に心臓が縮こまる。。
あ~やばい。予選の自分のタイムより速い人が何人か出ている様子!
しかし自分も負けてられない!
午後からもたくさん回数こなした分速くなっているはず!!
(直前のトレインですべて吹き飛んだ感はあるが笑)
いよいよスタート!
決勝もまた大きなミスもなく、何とか走り切った感じ!
欲を言えば、あそこをこう、でもってこっちをこうって色々浮かぶけども、良く走れたのではないだろうか^^
さて、結果は、、、
予選より2人に抜かされたけど何と8位!!
もっとダメダメかと思ってたので嬉しい限り!!
しかし速い人っていうのは走り方からして違うなあと勉強になりました。
基より速く走るためのトレーニングはたくさん積んでるだろうけど、1秒以内で競い合う競技なので、その一本を如何に完璧に走る
かってとてもシビアだなあと。一回でも転倒したら取り返すところないですからね。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
初めてKBS和束、レース以外にも練習する時間がたくさんあって
とにかくずっと走ってられるのですごく楽しい一日となりました!!
会場もスタッフも参加されてる方も皆楽しそうで雰囲気もよく、
気軽に参加できる感じなのでまた挑戦してみたいと思います!!
そして来週は菖蒲谷に行ってきます!!
土曜日は2時間耐久レース!
日曜日は今回のレースに似たショートダウンヒル!
たっぷり二日間走ってまいります!!
0コメント