豪華景品続出!!トムスクラフト新年会

2019年もおもしろ楽しくやりましょう、ということで本日はトムスクラフトの新年会。

毎年おいしい料理と、景品をいっぱい持って帰れるじゃんけん大会で盛り上がる恒例の会です。


日中はビギナーズツーリングの予定でしたが、こちらは雨のためビギナーズツーリングは中止。雨降っちゃうと路面も荒れるのでMTBは自粛、これは仕方ないなぁ。。


19時からの新年会に向けて体力温存?

乾杯の一杯を楽しみにおうちでゆったり過ごす休日でした。



新年会の場所は旬彩料理『次郎』さん。

コースのうちの3皿目ぐらいで結構満腹になるくらい、美味しい料理がいっぱいでてきました~^^特に刺身のボリュームにビックリ!!ぷはぁ~ビールも進みます!



さて、豪華景品を懸けたじゃんけん大会の、これまでの戦利品を一挙ご紹介しましょう~♪

2015年の懐かしい写真だこれ。

~写真はトムスクラフトのブログから拝借~


真ん中、私。ななんと手にしてるのは自転車・フレーム20%割引券!!

やばいっすよ。これでTREKのSuperfly9.8SL購入してるんで、割引金額でいうとブルブルしちゃいます^^


それに、ずっと愛用してるのがこれ↓

2016年だったかな?トレイルライドに使えるSAINTのウェア。エンデューロレースとかにもこれ着て走りました。


他にも景品でGETしたANKERのUSBパワーポート(5口)は使い勝手がよく、出張や旅行でも使うし家でも使うし同じものを翌年買い足すなんてこともありました。

↑こういうアイテム。

iPadにiPhone、androidのスマホにUSBモバイルチャージャー×2を充電して、さらにGoproやGarminのカメラ、サイコンなどなどガジェット好きには必須アイテムとなりました。




画像並べてみると、この豪華ぶりやばいな~と思う。

今年もウェアにバッグ、シューズなど。

ウェアにバッグ、シューズなど、です。

二回言いました。



私は~というと。

ウェアもシューズもサイズ合わなかった~

29cmのシューズが欲しいです^^


とはいえ、この新年会以降ANKERユーザーになった私は今年もANKERゲット!!

カーチャージャー、2A対応らしく充電も速くできるとか。


更にもうひとつ!

出先で(トレイルじゃなくて出張中に)ちょっとハサミがほしい~って時に、ちょうどいい物が無かったんですよ。これだと手帳に入るしちょうどいいサイズ!!

(↑ところで、この白い棒は何に使うやつ?)


今回もまた、お役立ちグッズをありがとうございました^^



毎年盛大に盛り上がってはじまるトムスクラフトの1年。

昨年悪天候で中止になった富士見パノラマ遠征や、野沢温泉エンデューロ参戦旅行など、今年もリベンジ企画されるようですので思いっきり楽しみたいです!!


毎月ツーリングイベントもあるので是非お立ち寄りくださ~い♪



おまけの写真

豪快にスヤスヤと。。。

0コメント

  • 1000 / 1000

いすろぐ~マウンテンバイク日記~

オリンピック競技にもなっているマウンテンバイク・クロスカントリー 32歳で競技デビューし、国内最高峰のシリーズ戦Coupe du Japonに参戦中。ナショナルランキングは2018年が55位、2019年は52位。さてオリンピックイヤーの2020年はどうなるか?!輸入代理店「STROKE」を妻と共に切り盛りしながら、二人の子育てもしながら全国津々浦々MTBレースを楽しむ私、椅子(いす)の日記です。